鷲獅子通信

about Blender and modeling

ワークフロー①_作業工程の作成と管理

みんな作業工程の作成と実行ってどうやって管理してるんですかね。

ここで意味する作業工程とは、「○○をやるぞ」→「○○ができた」間までのすべての行動、とします。みんな作業工程をどのように考えだして具体的な作業項目に落とし込み、実行しているんでしょうか。

 

今回はひとまず自分の作業工程管理の方法をまとめます。

 

自分の管理方法

自分は計画立てと実行を同時に行うのが苦手です。

そのためいったん思いつく作業工程を書き出してから、1つずつ実行して完了させる、という作業を繰り返しています。シンプルに書くと以下です。

  • 作業工程を作成し、完了/未完了のチェックを表示する
  • 作業工程は完全ではないため、随時修正・並び替えを行う

具体的なフローは以下です。

  1. Windowsの付箋アプリを呼び出して画面の右上に設置する
  2. やることを□をつけて箇条書きする
  3. 優先度順に並び変えたりネスト(階層化)したりする
  4. 終わったら□を■に変更する
  5. 1~4を繰り返して作業完了まで進める。

f:id:igogo:20200411115447p:plain

画面構成

 

フローの見直し

このフローの良い点は

  • 常に作業工程が視界に入っているので、現在地点と進捗を把握しやすい
  • 付箋アプリは手軽に呼び出したり書き直したりできる

悪い点は

  • チェックマークと階層を手動で入力する必要がある(ショートカットがない)
  • 終了した項目を手動で範囲選択して削除する必要がある

です。まあ手動で□■打つのが結構面倒なんですよね。

 

そもそも作業工程を毎回頭で考えて新規作成していること自体が問題な気もします。

もっとパターン化したら楽になるのかな?まあでも検証期(新しいこと勉強するとき)はどうしても自分で考えて作る必要があるので、今は仕方ないかなと思ってます。

慣れたらちゃんとパターン化したい。

 

次回

作業工程管理に使えるToDoリストのアプリを探す